お金がないのでお祝い返しができない!!
まだ大学生をやっている娘の高校時代のお友達が赤ちゃんを産んだらしい。高校時代はとても仲が良く、うちに泊りがけで遊びに来たこともあった子だが、進路が分かれたので最近は名前を聞いていなかった。私は結婚した事すら知らなかったのだが、娘はそう驚いていないので長くお付き合いしていた人がいたのかもしれない。
結婚内祝いの公式サイト
おめでたいことなので聞いたからにはお祝いをしたいと思ったのだが、そのお友達がお金がないのでお祝い返しができない!!と嘆いていたというのだ。内祝いすらできない経済状態で赤ちゃんを産むということに驚いたのだが、その子達の親はどうしているのだろう。出産をするということなら、もう自立した大人と考えるべきであろうが、まだ学生の私の娘と同じ歳のお嬢さんだ。私だったら本人たちだけに任せてはおけないと思う。帰宅した主人にそのお友だちのことを話してみたが、主人も少し首をひねっていた。
慶事用 - 株式会社 日本香堂
数日後、内祝いはいらないと断ってから、お祝いとして赤ちゃんの洋服を持ってでかけた娘だったが、帰ってきて私に説明するには、お友だちはすっかり育児ノイローゼ気味で、見かねた娘が学校で習った通りに、見よう見まねでオムツ替えなどの育児を手伝ってきたのだという。私の心配通り、父親側の親も母親側の親もきておらず、若い夫婦二人だけでおままごとのような育児をやっているようだ。これはお祝いや内祝いがどうこうと言っていられるレベルではない。何か問題が起こる前にしかるべき方面に連絡をした方がいいのかと悩む。
記念式典・祝賀会 | 鶴岡工業高等専門学校
娘は丁度今週から試験休みに入るので、休みの間は何度か通ってあげるそうだ。出過ぎたまねだとは思うのだが、私も一度娘と一緒に訪問してみようと思う。
|